オールドヴァイオリンJAPAN 

オールドヴァイオリンジャパン

ご挨拶

この度は、私のホームページをご覧いただきありがとうございます。
中林 弦と申します。

18歳でこの道に入り、まもなく21年目を迎えます。これまで一貫して、楽器製作や修理・修復に心血を注いでまいりました。

イタリアでの12年間は、楽器の仕事に没頭すると同時に、多くの良き友人や仲間に恵まれ、とても充実した日々を過ごしました。その時代に築いたご縁を通じ、今このホームページに掲載している楽器も、現地の信頼できる仲間が自らの足と人脈を活かして情熱的に探し出してくれています。

まだご紹介できる楽器の数は限られていますが、今後少しずつ増やしていけると確信しております。
より多くの方々に、質の高い楽器をお届けできるよう、これからも励んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


 

略歴

国立音楽院にて弦楽器製作の基礎を学ぶ。その後、単身イタリアに渡り、クレモナ弦楽器製作学校に入学。3年後、より早く実務に直結した技術を習得する為に学校を中退。工房で働きながら研修を積む道を選択する。

Alessandro Tossani( Cremona)、Marco nolli (Cremona )など実力派マエストロの元でアシスタント、修復人として勤務しながら独自の製作スタイルを確立していく。最終年度は世界的に有名な弦楽器の鑑定家Eric Blot 氏のもとで、Barthelemy Garnier. Fukuyama Kaoriから彼らの高水準な技術を学び、現在新潟県を拠点に県外からの修理、修復の仕事をしている。

古物商許可証
新潟県公安委員会 第461120001238号

お問い合わせCONTACT

ご来店は完全予約制となりますのでご予約をお願いいたします。 不定休での営業になりますが、土日、祝日でも可能な限りご対応いたします。

お電話からのお問い合わせも可能ですが、なるべくご予約フォームより入力いただけると助かります。 (お問合せの内容が残り、より正確なレスポンスができます)
025-282-5310